おすすめの無料方位磁石アプリ10選!コンパスやアプリなしで方角を調べる方法も解説

本ページはプロモーションが含まれています

ピクニックや登山などのアウトドアや、恵方巻を食べる時に活躍する方位磁石。

しかし使用頻度によっては、わざわざ方位磁石を持つ必要がないと感じるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、方位磁石のスマートフォンアプリを活用する方法です。

あまり馴染みのない方位磁石かもしれませんが、無料で使えて精度の高い方位磁石アプリもたくさん出ているんですよ。

こちらのページでは、おすすめの方位磁石アプリや、アプリの選び方についてお話ししていきます♪

活用方法に合わせてあなたにぴったりのアプリを探していきましょう。

目次

【iPhone・Android】正確でおすすめの無料方位磁石アプリ

それでは早速、正確でおすすめの無料方位磁石アプリをご紹介していきます。

今回10種類のアプリをピックアップしてみました。

種類が多すぎて、どれを選べば良いか分からないという方のために、一覧表にまとめました。

地図連動やカメラ表示の可否といった機能面についても記載していますので、活用法に応じて候補の絞り込みを行ってみましょう。

アプリ名 地図連動 カメラ表示 対応デバイス 特徴/メリット
Axiomatic(アクシオマティック)デジタルコンパス 可能 スマートフォン(Android) ・シンプルで見やすい
Smart Compass 可能 可能 スマートフォン(Android) ・カメラ表示にも対応
・旅行にもおすすめ
Commander Compass Go 可能 スマートフォン(iPhone)/タブレット(iPad) ・多機能かつ高精度
・アウトドアにもおすすめ
簡単コンパス スマートフォン(iPhone)/タブレット(iPad) ・シンプルなデザイン
・誰でも簡単に使える
3Dコンパス スマートフォン(Android) ・端末を立てても使える
・カラーテーマの変更可能
melon soft(メロンソフト)コンパス 可能 スマートフォン(Android) ・多機能でアウトドアにも使える
・地図との連動が便利
Simply Werx(シンプリーワーックス)コンパス スマートフォン(Android) ・カラーテーマの変更可能
・視認性に優れたデザイン
Digital Compass 可能 スマートフォン(Android) ・マーキング機能あり
Peace 方位磁石アプリ スマートフォン(Android) ・シンプルなデザイン
・誰でも簡単に使える
最高のコンパス 各種スマートフォン/タブレット(iPad) ・天気予報や懐中電灯機能あり
・アウトドアにもおすすめ

※記載のない項目は「ー」としています。

このように比較してみると、方位磁石というシンプルなアプリでも、それぞれに特徴やメリットがあることが分かります。

種類豊富な方位磁石アプリですが、簡単操作で扱いやすく見やすいものと、アウトドアで活躍すること間違いなしの多機能なアプリの2つに分けられます

普段の生活で使用したいのか、レジャーの場面で使用したいのかといった使用目的によって絞り込みを行うのも一つの手です。

また、アプリによっては地図表示に対応しています。

地図を見て動くのが苦手で、マップと重ね合わせて使いたい方は、地図連動に対応したアプリを選ぶことをおすすめします。

なお、方位磁石アプリは対応デバイスが限られるアプリが多いので、事前に対応デバイス(OS)の確認を忘れずに行いましょう。

Axiomatic(アクシオマティック)デジタルコンパス

引用元:Google Play

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動 可能
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(Android)

とにかくシンプルで見やすいコンパスアプリをお探しの方におすすめなのが「Axiomatic(アクシオマティック)デジタルコンパス」です。

磁性を持つカバーを使用すると、正常に動作しないことがあるのですが、誤差が発生した場合には補正が必要と教えてもらえます。

補正に関する警告が表示された際には、機器を動かしてセンサーの初期化を行いましょう。

そうすればいつだって精度の高い情報が得られます。

また、Axiomatic(アクシオマティック)デジタルコンパスは地図連動機能も備えています。

今、向いている方角や現在地のエリアも地図上で表示されます。

使い勝手の良さと、方位磁石としての精度の高さについて大いに評価できるアプリだといえます。

Smart Compass

引用元:Google Play

料金 無料
地図連動 可能
※航空写真にも対応
カメラ表示機能 可能
対応デバイス スマートフォン(Android)

「Smart Compass(スマート・コンパス)」は、デバイスに内蔵された磁気センサーを利用して、方位を測定する方位磁針アプリです。

Smart Compassは、縦横に加えて一回転させても使用できるため、移動しながらでも方角を知れるのが魅力。

さらにマップやカメラで映し出した画面に重ねて表示させることもできます。

マップは通常の地図と航空写真と選べるので、使いやすい表示を選んで活用してみましょう。

今いる場所の方角を、画像に重ね合わせてチェックすることができるため、自分の見ている景色がどの方角にあるのか知る上でも役立ちます。

展望台に登った時や、日の出を見たい時、天体観測を楽しみたい時など、使用用途は多岐にわたりますね。

そのため、アウトドアはもちろん、旅行に出かける機会の多い方におすすめの方位磁石アプリです。

Commander Compass Go

引用元:Aoo Store

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動 可能
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(iPhone)/タブレット(iPad)

「Commander Compass」は様々な機能を搭載したGPSツールキットです。

地図付きハイテクコンパス、ジャイロコンパス、GPSレシーバー、ウェイポイント・トラッカー、速度計、高度計、太陽・月・星用ファインダー、人工水平儀、そして座標変換器といった機能を備えているため、多機能な方位磁石アプリをお探しの方におすすめです。

もちろん方位磁石としての精度も優れており、地図上に重ねて表示することもできます。

必要な情報は記録保存が可能なため、お気に入りスポットを登録しておけば、いつだってスムーズに行きたい場所へナビしてもらえます。

コンパスとしてだけでなく、天体観測にも活用できるため、アウトドアでも使用できる方位磁石アプリをお探しの方にもおすすめですよ。

簡単コンパス

引用元:App Store

料金 無料
地図連動
カメラ表示機能
対応デバイス 各種スマートフォン/タブレット

いろいろな機能は無くて良いという方におすすめなのが「簡単コンパス」です。

その名の通り、シンプルかつ簡単操作なのが特徴の方位磁石アプリ。

東西南北と端末の向いている方角を16方位で表示してくれます。

外国製のアプリも多い中で、日本語表記なのが嬉しいポイント◎

わかりやすく日本語でシンプルに表示してもらえるので、誰でも簡単に使えるというのが、簡単コンパスの最大の魅力です。

なお、映画やドラマの作中でも使用されたことがあるそうですよ。

3Dコンパス

引用元:Google Play

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(Android)

「3Dコンパス」は、広告なしで使いやすいマリンスタイルのコンパスアプリです。

3D表示になっているため非常に見やすく、スマートフォンを立てても使えるのが特徴です。

他の方位磁石アプリと少し違った表示になり、傾けるとその動きに連動して動くので、見ているだけで楽しいと評判です。

3Dコンパスでは方位磁石のデザインを、複数のカラーテーマから選べるようになっています。

方位磁石アプリでカラーテーマを選べるアプリは珍しいので、デザイン性にもこだわりたい方必見のアプリだといえます。

さらに、3Dコンパスでは方位磁石としてだけでなく、月や太陽の方向も知ることができます。

天体観測の際にも役立つので、アウトドアでの使用を考えている方にもおすすめの方位磁石アプリです。

melon soft(メロンソフト)コンパス

引用元:App Store

料金 無料
地図連動 可能
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(Android)

「melon soft(メロンソフト)コンパス」は、Android向けの方位磁石アプリです。

東西南北といったコンパスとしての機能の他、高度・速度、水平を知る上でも役立ちます。

さらに磁場の強さの表示にも対応しているので、アウトドアの様々な場面で活躍してくれること間違いなし!

もちろんGoogle マップとの連動も可能です。

普段の生活でルートを知りたい場合にも活用できます。

地図を読むのが苦手で、地図だけではなかなか目的地にたどり着けないという方にもおすすめです。

Simply Werx(シンプリーワーックス)コンパス

引用元:Google Play

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(Android)

「Simply Werx(シンプリーワーックス)コンパス」は、デザイン性に優れた方位磁石アプリです

マリンスタイルのコンパスは、非常にスタイリッシュ。

文字も大きく表示され、視認性の良さが特徴です。

背景色は白と黒から選べるので、使用するタイミングや場所によって切り替えましょう。

その他にも複数のカラーテーマからコンパスのデザインを選ぶこともできます。

自分好みのデザインを選んで、楽しい気分でコンパスを使いましょう♪

なお、太陽や月の方角や、日の出・日の入りの時間もチェックできる多機能さも魅力です。

Digital Compass

引用元:Google Play

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動 可能
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(Android)

「Digital Compass」は、経度、緯度、住所といった現在地における情報を知る上で役立つアプリです。

通常の方位磁石としての使用はもちろん、一定の方向をマーキングとして設定する機能も備えています。

マーキングを行えば、指定した方角が赤い線で示されるため、知りたい方角が見やすいのが特徴です。

また、地図との連動も可能です。

お出かけにマップをよく利用される方は、ダウンロードしていて損のない方位磁石アプリだといえます。

Peace 方位磁石アプリ(恵方巻きコンパス 2023年)

引用元:Google Play

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(Android)

Peaceの配信している方位磁石アプリ「恵方巻きコンパス 2023年」は、精度の高さと使い勝手の良さが特徴です

節分の日に食べる恵方巻では、方位磁石が欠かせません。

しかし自宅に方位磁石がないという方も多いのではないでしょうか。

そんな時に役立つのが、Peaceの恵方巻きコンパス 2023年です。

起動すればすぐに方角が分かるため、誰でも簡単に方角を知ることができます。

デザイン自体もシンプルで視認性に優れているため、小さなお子さまと一緒に、方角を調べるのにもぴったりです

もちろん節分の日以外にも、天体観測や登山などアウトドアにもおすすめ◎

日本製のアプリとあって、品質が高いのも嬉しいポイント。

最高のコンパス

引用元:App Store

料金 無料
※アプリ内課金あり
地図連動
カメラ表示機能
対応デバイス 各種スマートフォン/タブレット(iPad)

方位磁石以外にも機能を備えたアプリをお探しなら「最高のコンパス」がおすすめです。

最高のコンパスは天気情報、懐中電灯、そしてイスラム教徒が礼拝の際に向う方角を知る際に使用するキブラを表示する機能を備えたコンパスアプリです。

アプリ一つで、これだけいろいろな使い方ができるので、あれこれとアプリを開く手間が省けるのが嬉しいポイント◎

天気予報もすぐに情報を得られるので、アウトドアが趣味という方はダウンロードしておいて損のないアプリです

もちろんコンパスとしての性能も抜群で、正確な情報を手にすることができます。

画面表示もシンプルで見やすく、機能面と視認性のバランスに優れた方位磁石アプリだといえます。

コンパスや方位磁石アプリなしで方位や方角を調べる方法

様々な方位磁石アプリをご紹介してきました。

コンパスを持ち歩くのが面倒な方は、アプリを活用するのが良いでしょう。

より精度の高さを重視するならコンパスを購入するという手もあります。

しかしいずれも持ち合わせていない場合、そういった道具に頼らず方位や方角を知る方法はあるのでしょうか。

実は、身の回りにあるアイテムを活用してコンパスや方位磁石アプリなしで、方位や方角を調べることができるんです。

簡単にできる方法として、以下の4つをご紹介します!

  • 影の方向で調べる
  • アナログ時計の針で調べる
  • BSアンテナの向きで調べる
  • 北極星の方向で調べる

それぞれどのようにして方位や方角を調べるのか、以下で詳しくお話ししていきますね。

影の方向で調べる

かつて時間を知る指標として影が使われていたように、影の方向で方角を知ることができます。

お昼頃には真南まで太陽が登るため、影は北を指します。

北を向いて立つと右手に東、左手に西がきますね。

また、太陽は東から昇って西に沈みます。

午前中であれば影の向いている方向が西、午後であれば東となります。

アナログ時計の針で調べる

同じように太陽を用いて方角を調べる手段として、アナログ時計の針を活用するやり方もあります。

まず時計を水平にします。

次に短い針を太陽の方向へと合わせましょう。

短い針と文字盤の12時のちょうど中間が、南の方角にあたります。

(※午前は文字板の左側、午後は文字板の右側が南になりますのでご注意ください。)

南の方角が分かれば、反対側が北になり、西と東も自ずと知ることができますね。

もし時計に回転ベゼルがついている場合、南の方向に回転ベゼルを合わせれば、より細かい方角が分かります。

なお、短い針と文字盤の12時の中間が南になるとお話ししましたが、南半球では北になるため、南半球でこの方法を使う際には注意が必要です。

BSアンテナの向きで調べる

BS放送は南西の空にある衛星から送られるため、南西の衛星にBSアンテナの角度・向きを合わせる必要があります。

そのためBSアンテナが向いている方向が南西だと知ることができるのです。

もし近くにBSアンテナを見つけたら、方角を調べる際に活用してみましょう。

北極星の方向で調べる

影やアナログ時計を使う方法は、残念ながら太陽の登っている日中しか使えません。

夜間に方角が知りたい時には、北極星を探しましょう。

引用元:ウェザーニュース「北極星の見つけ方

北極星がどこにあるのか見つけられそうもないという方は、北斗七星を探してみましょう。

柄杓のような形の北斗七星なら、比較的簡単に見つけられます。

北斗七星が見つかったら、柄杓の先端にある2つの星を、柄杓の口の開いている方向に伸ばしていきましょう。

この2つの星の間隔の5倍ほどの距離にあるのが北極星です。

また、こちらの絵のようにWの形が特徴的なカシオペア座から探す方法もあるので、お好きな方法で北極星を探してみてくださいね。

なお、北極星のある方角が北にあたります。

方位磁石アプリの選び方

先ほどおすすめの方位磁石アプリを10個ご紹介しました。

数が多すぎて、まだどれを選べば良いかと悩んでいる方のために、方位磁石アプリの選び方についてお話しします!

選び方のポイントとなるのは、以下の4項目です。

  • 対応OS
  • 精度の高さ
  • 見やすさ
  • オフライン対応の有無

使用用途によって、必要となる機能も求める精度も異なります。

あなたの使い方には、どのような機能や見やすさが適しているのか、一緒に考えていきましょう。

対応OS|iPhone・Android

まず、アプリの対応OSは必ず確認しておきたいポイントです。

方位磁石アプリに限らず、アプリによって対応OSやデバイスが異なります

iPhoneならApp Storeにあるアプリ、AndroidならGoogle Playにあるアプリしか使うことができません。

さらに同じOSであっても、スマートフォン(iPhone)で使えてタブレット(iPad)で使えないアプリも存在します。

方位磁石アプリをどのデバイスで使う予定なのかによって、利用できるかどうか決まってくるので、その点は事前に確認しておきましょう。

精度の高いアプリを選ぶ

方位磁石アプリをアウトドアで使用したい方は、精度の高さは特に重視したいポイントとなります

もしアプリが指し示す方角が間違っていれば、命の危機にも関わってくるためです。

さらにアウトドアで使用する場合には、方位角や真北が表示されるアプリを選べば、偏差を気にせず地図が読めます。

登山の際には高度も分かると、より安心です。

その他にも天気がチェックできたり、登山計画書や登山届が作れるなどといった機能が備わっていると、なお便利ですね。

もちろん精度が高いことに越したことはありませんが、恵方巻を食べる方角を知りたい時や風水チェックの際には、そこまで精度の高さにこだわる必要はないかもしれませんね。

見やすさで選ぶ

アプリの見やすさも、方位磁石アプリ選びで重要なポイントの一つです。

情報が多くごちゃごちゃしていると、指し示している方角を見間違える可能性も考えられます。

とにかくシンプルでコンパスの表示が大きいものを選ぶようにしましょう。

さらにコンパスの表示として、東西南北といった日本語表記のものと、north・south・east・westのように英語表記のものがあります。

自分が読みやすいタイプの表記になっているかも、併せて確認しておくようにしましょう。

また、画面表示の見やすさに加えて、無駄な操作なくすぐに方角が表示されるかどうかといった操作のしやすさについてもチェックしておきたいですね。

オフラインに対応しているアプリを選ぶ

登山などアウトドアで使用する方は、オフラインに対応しているかどうかも確認しておきましょう。

山中では通信環境が整っていない場所も多く、いつ圏外になるか分からないためです。

また、オンラインタイプは通信量が大きいこともあり、バッテリー切れ防止のためにもオフラインに対応したアプリを選んでおくと安心です。

方位磁石アプリに関するよくある質問

最後に、方位磁石アプリに関するよくある質問をいくつかピックアップしてみました。

ぜひ方位磁石アプリ選びの参考にしてみてくださいね。

自衛隊でも使われているコンパスアプリは?

引用元:App Store

料金 無料
地図連動 可能
カメラ表示機能
対応デバイス スマートフォン(iPhone)

とにかく精度の高さにこだわりたいという方には「GPSts」というアプリがおすすめです。

GPStsは、自衛隊やアメリカ軍、NATO加入軍など広く採用されているUTM/MGRSというシステムを利用しています。

GPSを利用して取得した現在位置座標値を、UTM/MGRSに変換することで方角を割り出していくため、非常に精度が高いのが特徴です。

マップとの連動にも対応しているため、現在地を把握する上で大いに役立つアプリといえます。

なおマップ画面ではAppleマップ、OpenStreetMap、地理院地図(日本のみ)の3つから地図表示を選択することができます。

使用するタイミングや、自身の好みによってマップの種類が選べるのもGPStsの魅力の一つです。

日本語表記の方位磁石アプリは?

方位磁石には日本語表記のものと英語表記のものがあります。

瞬時に方角を理解する上で、方角の読み取りやすさは重要なポイントとなります。

そこで英語表記に慣れていない方や、お子さまが使用する場合、日本語表記の方位磁石アプリを選ぶと良いでしょう。

今回ご紹介したアプリの中では「簡単コンパス」がおすすめです。

簡単コンパスでは16方位を日本語で示してもらえるので、読みやすさ抜群です。

余計な機能を省くことで、操作も非常に簡単な作りとなっているため、小さなお子さまとの天体観測や恵方巻の方角チェックにもぴったりですね。

おすすめの無料方位磁針サイトは?

アプリだけでなく、現在の方位を表示するサイトも存在します。

その中でも無料で使えるおすすめのサイトが「コンパスWeb」です。

コンパスWebは現在の方位を表示するサイトで、スマホを羅針盤・方位磁石として利用することができます。

画面上にはコンパスが表示されるだけという非常にシンプルな作りになっています。

誰でも簡単に使えるよう作られているので、ぜひ試してみてくださいね。

Googleマップでの方角の調べ方は?

Google マップでは、ナビ使用時以外に地図は北を上にして表示されます。

Google マップで方角を調べる際には、画面右下にある現在地マーク(紙飛行機のような形のマーク)をタップします。

そうすると北を上にする表示が解除され、スマートフォンの向きに連動して方角が変わるようになります。

右上にコンパスマークが表示されるので、マークを参考にすれば簡単に方角を知ることができます。

方位磁石アプリまとめ

以上、無料で使える方位磁石アプリをご紹介しました。

恵方巻を食べる時や、道に迷った時などの普段使いはもちろん、天体観測や登山といったアウトドアでも活躍する方位磁石アプリ。

何か一つ持っていて損はないと思うので、使用用途にあったアプリを探してみてくださいね。

あなたにあった方位磁石アプリに出会えますように♪

コメント

コメントする

目次